酒巻滋 ミリオンズゲートの考察

■情報商材の考察

こんにちは。現役インフォプレナーのジルです。

本日はミリオンズゲートに対し、独自の視点で考察を発信していきたいと思います。

今後の参考にしていただければ幸いです。

酒巻滋 ミリオンズゲートの評価

ミリオンズゲートの概要

さて本日は、ミリオンズゲートについて触れていきます。

触れ込みとしては以下の通りですね。

新世代トレードシステム、ミリオンゲート。投資経験ゼロの50歳が、借金800万円から3億8371万の成果を出して大逆転!

以上です。

クロスリテイリング系列のアセットキューブから展開されていますね。

アセットキューブについては当サイトでいくつか取り上げていますので、参考のために欠きをご参照ください。

“Asset Cube” の検索結果 – 現役インフォプレナーJill
現役インフォプレナー「Jill」の考察

さて、以上を踏まえて本件について解説していきますが、本件の概要はトレードシステムの提供ということで、いつも通り投資系の案件になっています。

その収益性は借金800万円から3億8371万の成果を出せるほど有益なもので、1秒で1万円単位の利益が出るとのこと。

要するにEA系の案件なわけですが、手法としてはスキャルピングトレード。

なので投資経験ゼロでも、上記のような成果が得られると豪語していました。

確かに、EAは自動でトレードを行ってくれるというのが最大のメリットですが、使えるか使えないかは収益性ありきの問題です。

収益性が無ければ使っても意味がありませんし、むしろ損害が発生する可能性があることから、使わないほうがいいのは言うまでもありません。

結局のところ投資系案件の良し悪しというのは、この収益性に尽きますからね。

稼げないのであれば、いくら自動トレードができようとゴミなわけです。

では本件はどうなのか?という点ですが、正直いって期待は全くできないと言っていいと思います。

というのも上記の当サイトで取り上げているアセットキューブの案件を見て頂いたら分かる通り、この会社から発行されている案件は、そのほとんどがまったく稼ぎにならない案件になっているというのがまず一つ。

そもそもクロスリテイリング系はLPで莫大な利益率を謳っておきながら、実際はそのような収益性の再現など夢のまた夢で、むしろ損害が発生している参加者が続出しているのが実体です。

現に本件のLPでも収益性を明確に裏付ける証拠は掲載されていませんし、参加者が実際に稼いでいるという証拠も一切ありません。

一応それっぽいトレード履歴が掲載されてはいますが、モザイク処理されている以上は偽造の可能性が高いので、その信ぴょう性はゼロだと言えます。

ちなみにモザイク処理された実績画像がなぜ偽造の可能性があるのかは、以下をご覧いただきたく思います。

橋本純樹 Re:Bornプロジェクトの考察
一撃183万円がワンクリックで実現するとするRe:Bornプロジェクトですが、レターに掲載されている実績はすべて真っ赤なウソでした。また、クロスリテイリング株式会社の実態にも追求します。

さらに言えば、クロスリテイリングは過去に脱税で在宅起訴されている会社になっています。

あれだけ「稼げる」と豪語している投資案件を無数に発行している会社が何故脱税するのか?

稼げているなら脱税などする必要がないのでは?

だって税金払ってもまた投資で稼げばいいんだから…。

と普通は考えるはずですが、その答えは言わなくても分かるでしょう。

要するに、LP上で言っている収益など真っ赤な嘘だという事です。

毎度毎度投資で数億円稼げるという謳い文句は、つまりは虚偽記載。

ただの嘘です。

それに脱税を犯しているような会社の案件に参加する時点でナンセンスでしょう。

なんせ余裕で国を騙していたわけですからね。

信用性はまずゼロです。

以上の点から、本件への参加やもやめておいた方がいいです。

そもそもクロスリテイリング系の案件に今さら希望を見出す人はいないと思いますが、一応注意喚起も含めて今回取り上げました。

今後もクロスリテイリング系には注意が必要です!


最後になりますが、当ブログに関するお問い合わせは、サイドバーに設置したメールリンクからお願い致します。

必ず24時間以内に返信させて頂きますので、いつでもお気軽にどうぞ。

現役インフォプレナー「Jill」

ミリオンズゲート 特商法

販売者名 株式会社Asset Cube
住所 〒130-0013 東京都墨田区錦系一丁目2番1号
電話番号 03-5244-5344
メールアドレス million_gate@asset-cube.co.jp
販売URL
販売価格
返品・不良品について
表現、及び商品に関する注意書き

コメント

タイトルとURLをコピーしました