こんにちは。現役インフォプレナーのジルです。
本日は坂本よしたかによる他力ヘブンズに対し、独自の視点で考察を発信していきたいと思います。
今後の参考にしていただければ幸いです。
他力ヘブンズ 坂本よしたかの評価
他力ヘブンズの概要
さて本日は、坂本よしたかの他力ヘブンズについて触れていきます。
触れ込みとしては以下の通りですね。
以上です。
新着のオファーになります。
仕掛け人は坂本よしたかという人物で、出版書籍8冊のベストセラー作家という演出が行われています。
一応書籍が発行されているのは事実ですが、ベストセラー作家と言えるのかは微妙ですね…。
で、その坂本よしたかが今回、他力本願を軸とした投資案件を展開している模様です。
他人の力で資産を増やす…。
一体どういう事?という話ですが、おそらくコピトレを背景とした投資案件なのではないかと考えられます。
コピトレ案件といえば、当サイトでもPAMM案件をご紹介中です。

こちらは週利で34%を叩き出した案件になっていますが、坂本よしたかも似たような案件をこれから発行するのか?と私は考えています。
なんせ投資案件で他力本願に合致するものはコピトレくらいのものですから。
まーAIによる自動売買ソフトも該当するかと思いますが、「他人」としている点を踏まえればコピトレの可能性の方が高いと言えるでしょう。
その上で、稼げる額は億単位らしいです。
なんでも円安バブルを手にすれば、億を稼ぐ手法を継承できるとのこと。
これまた大きく出ましたね。
クロスリテイリング系の案件でも似たような収益性を謳いますが、坂本よしたかも負けじと超々高額な利益率を豪語している模様です。
要するに、参加すれば他力本願で億単位を再現できるとするのが今回の他力ヘブンズなわけですが、このセミナーに参加すれば本当に投資家として成功できるのか?という点では、その可能性はまず無いと思います。
それは坂本よしたかの経歴を考えれば明白です。
理由は下記になりますね。
坂本よしたかの香ばしい経歴について
というのも坂本よしたかの経歴はかなり香ばしいものになっていまして、これまでに発行してきた案件で実際に成功できたという話は個人的に一切聞きません。
それどころかかなり悲惨な結末を辿っている人が多く、坂本よしたかの言われるがままに投資を行った場合、大損害を被っている人が続出しているのが実情です。
坂本よしたかについてはこれまでにも解説している通り、





詐欺行為に等しい経歴がかなり目立つんですよ。
分かっているだけでもこれだけの事実があります。
ご覧の通りです。
結構ひどい経歴だと言えますね。
ちなみに集団訴訟サイトや暴露掲示板などでは度々名前が挙がっています。
正直、このような人物の案件など今さら信用できませんよ、個人的には。
しかも坂本よしたかの案件を販売していたASPは「loopアフィリエイトセンター」というところなのですが、この経営者である佐藤哲治という人物は2019年12月に法人税法違反の疑いで東京国税局より東京地検に告発されています。
隠された所得は8億円相当と見られ、2億円の納税から免れようとしていたとのこと。
まー要するに、国をもダマしていたというわけです。
ここまで来ると笑えませんね…。
以上の点から、私は他力ヘブンズへの参加をおすすめできません。
というより、坂本よしたかが関与している時点で論外でしょう。
今後もお気を付けください。
他力ヘブンズ 坂本よしたかまとめ
さて、本日は坂本よしたか氏の他力ヘブンズについて触れたわけですが、上記の理由から入会はオススメできません。
それでも入会したい場合は止めはしませんが、そこは自己責任でお願いいたします。
そのうえで、もしあなたが本当に稼ぎたいと考えているなら、私は現在進行形で収益が出ている、そして実際のキャプチャも掲載している以下の案件を推奨しておきます。
きちんと「編集無しの実績」を公開していますし、極めて現実的な収益を稼げる案件ですので、どうか安心していただければと思います。
【PR】平均月利50%以上!究極ロジック搭載のハイパフォーマンスEAとは?!
ユーザー同士で繋がれるコミュニティにも参加しながら圧倒的な利回りを稼ごう!

最後になりますが、当ブログに関するお問い合わせは、サイドバーに設置したメールリンクからお願い致します。
必ず24時間以内に返信させて頂きますので、いつでもお気軽にどうぞ。
現役インフォプレナー「Jill」
坂本よしたか 他力ヘブンズ 特商法
販売者名 坂本よしたか 住所 愛知県名古屋市中区栄3-15-27いちご栄ビル9階
株式会社ライトニングプレミアム電話番号 0527469458 メールアドレス 記載なし 販売URL https://lightn3.com/tarikiheavens/lp/lp1/ 販売価格 記載なし 返品・不良品について 記載なし 表現、及び商品に関する注意書き 記載なし
コメント