【MT4 EA】FX自動売買システム「EA」実際の収益性について
こんにちは。現役インフォプレナーのジルです。
それでは本日も、2020年05月08日の運用結果を報告しておきます。※現在の運用資金は400万円~600万円です。
ちなみに本件の関連記事は以下になりますので、まだ読んでいない方は参考のため一読しておいてください。
※収益証拠キャプチャ付きレビューはこちら↓↓

※当EAのキャプチャ付き収支報告はこちら↓↓

※過去通算損益はこちら↓↓

※当EAをご利用中の方のこれまでの感想はこちら↓↓

※「EA」を最大限活用するには?↓↓

当EAの収益性に対する判断材料としてお役に立てれば幸いです。
FX自動売買の運用結果 ‐ 20年05月08日
というわけで早速ですが、以下が05月08日、私が当EAを使用してFXの自動トレードを行った運用結果になります。
上記の通り、05月08日の損益は+2万5031円でした。
満足のいく結果とは言い難いですね~…。
ちなみに今月の通算は以下の通り。
また相場としては、欧州市場でドル・円は106円30銭台と、変わらずの値動き。
米10年債利回りの低下でドルは主要通貨に対してやや値を下げる展開でした。
※日足↓↓(ドル円)
一方で、ユーロや豪ドルなどは円に対しても上昇しており、ドル・円は下押し圧力がかかるものの、クロス円が下支えしているようです。
以上が08日の主な相場ですが、正直良い結果とは言えないですよね。
不労所得と思えば申し分ない成果と言えるのかもしれませんが、これまでの成績を踏まえると物足りなさが否めません。
まーこの弱気相場を加味すれば、いい仕事をしていると言えなくもないですが…。
来週は跳ねてくれると良いですね。
また、当EAをご利用いただく上で知っておきたい情報を以下に記載しておりますので、これから当EAを使いたいという方、並びにすでにご利用中の方は一読しておいてください。

それに加え以下の記事の最深部には当EAに関する複数の投稿コメントとQ&Aも掲載されておりますので、疑問等があればそちらで解決していただければと思います。

…さて、本日の報告はこんなところですかね。
ちなみに当サイトでは、当EAにお申込みいただいた方へ無料で特典を提供させて頂いています。※当EAも無料でGETできます。
さらに、あなたの疑問等を解決する様々な解説も行っていますので、詳細は上記のリンクからご確認ください。
それでは当EAについてまた次回、報告させて頂きます。
最後になりますが、当ブログに関するお問い合わせは、以下のメールリンクからお願い致します。
必ず24時間以内に返信させて頂きますので、いつでもお気軽にどうぞ。
現役インフォプレナー「Jill」
コメント